攻略本にのっていない自ら実際に調べてみた情報や、AIを用いた実験データなどの報告。

GPT4でリモートポケモン学会の発表を要約し分類する
科学の力ってすげー! 今は機械学習を使って YouTube にアップされてる動画なら簡単に要約できるし、タグ付けもできるんだと!

ポケモン対戦動画を機械学習で解析する
本研究ではポケモン対戦の技術向上に必要不可欠な対戦の振り返りを自動で行うために、機械学習等の技術を用いて対戦動画から試合統計を抽出する手法及びそれを可視化するアプリケーションを提案する

ポケモンの進化に伴う文字数変化について
みなさん、ポケモンの名前の「文字」についてどうお思いでしょうか。 「進化すると文字数増えがち」とか、「濁点が多いやつはごつい」とか、そんなイメージがあるのではないでしょうか? 本プレゼンでは、ポケモンの進化系を大きく3つに分け、それらの文字...

ポケモンのキャラクターデザインにおける色彩の変化について
2022年に登場したポケモン最新作のSVには、あるAIが登場しました。 また同年は、お絵描きAIやチャットAIなど様々なAIが世間で話題になった年でもありました。 今年2023年もAIは新たな進化を続けていくことでしょう。 本プレゼンでは、...

AIは「ふしぎな生きもの」の夢を見るか?
1996年に『ポケットモンスター赤・緑』が発売されてから、ポケモンというコンテンツは1,000を超える膨大なキャラクターを生み出しながら僕らを楽しませてくれています。 ではこの26年でポケモンの見た目は変わったでしょうか。ポケモンらしさにつ...

ポケモン物理数学〜Ⅰ.お金の使い方 Ⅱ.ポケカ必勝法〜
Ⅰ.お金の使い方 お金は有限、無駄遣いしてはすぐに無くなってしまいます。 そこで数学的に効率の良い買い物方法をご紹介します。 Ⅱ.ポケカ必勝法 ポケモンカードで必ず勝利する方法をご紹介します。 卑怯とか言わないでくださいね!!

確率・統計でキンセツゲームコーナーを徹底分析 ~最適な立ち回りを検証~
近頃発売されたBDSP、および8年程前のORASにおいて、"リメイク作品からゲームコーナーがなくなった"という話はかなり有名である。ゲームコーナーはミニゲーム的な立ち位置ではあるが、ゲーム性が非常に精巧に作られていることから、根強いファンも...

LEGENDSアルセウス コトブキムラ住民動態
今年1月28日に発売し、2月26日の無料アップデートを経て現在も公式ハッシュタグ企画やファンアート、カードゲーム等の展開で盛り上がっている『Pokémon LEGENDS アルセウス』。本発表では、シナリオとなるメイン任務や新規要素のバトル...

ポケモンを実験体としたAIによる研究
