リモートポケモン学会とは
リモートポケモン学会は『ポケモン』の魅力を語りたい人が集い、プレゼンを配信する非公式のファンイベントです。
プレゼン内容はポケモンに関係していればなんでもOK
様々な切り口での『ポケモン』の楽しみ方を各々が発表していきます。
過去のリモートポケモン学会の情報はこちら

配信チャンネル
7/16(土)【1日目】


1.バタフリーとモルフォンは入れ替わったのか? (13:05~)
プレゼンター:布
Twitter:@nun0nun
いいですか? わたくしたちは ポケットモンスター スカーレット・バイオレットの PV第2弾 ちぢめて SVのPV2で コンパンを 見ていますよね!
そう! コンパンは スカーレット・バイオレットの 世界に います! そして コンパンの 進化後の姿を モルフォンと 言いますよね!
長年噂されている「入れ替わり説」について、モルフォン中心に考察します。
聞いたことある人も、ない人も、ぜひ。
2.ポケモンからトレーナーを読む~美しすぎるオクタンの後継者 (13:50~)
プレゼンター:あるふそーる
Twitter:@alphsoru635
ダイゴのメタグロス、オリーヴのダストダス、そしてアイリスの初手サザンドラ…
その方向性こそ様々ですが、トレーナーはしばしば我々に感動を与えてきます。
しかし、中にはマイナーだったり、注意深くプレイしないと分からなかったり…。
それでも理解した瞬間「おぉ~」と思わず声が出てしまう、そんなトレーナーもいます。
今回のプレゼンではそういったトレーナーを紹介し、私が彼らと戦い、味わった感動を共有できたらと思います。
3.「キミはせかいのはじまりをしっているか」~ポケモン本編の悪の組織とは~ (14:35~)
プレゼンター:ひややっこ
Twitter:@cold_soy
「キミはせかいのはじまりをしっているか」
…失礼致しました。
皆様は「悪の組織」についてどう思いますか?
そもそも「悪の組織」とは?
主人公の旅の邪魔をしてくる組織?
ポケモンの世界で悪いことを企んでいる人たち?
何故主人公は逃げずにわざわざそんな「おとな」たちと戦うのでしょう。
そして何故冒険の目的とはズレる「悪の組織」のストーリーがあるのでしょう。
この発表で少しでも彼らのことを考えていただけると幸いです。
4.ポケモンとグローバリズム (15:20~)
プレゼンター:サンゴ
Twitter:@coral_pkmn
みなさんは「ポケモンってグローバルブランドなんだな」と思うことはありますでしょうか。
世界同時発売、キャラクターの多様性、最近だとK-POPアイドルとのコラボなどがありましたね。
本プレゼンでは、グローバルブランドとしての「ポケモン」の動きや立ち位置をご紹介いたします。
5.星座とポケモン (16:05~)
プレゼンター:CruX
Twitter:@CruX_m38
突然ですがみなさん、星座はお好きですか?
これまで太陽・月といった天体や宇宙に関係するポケモンが登場していますが、
それと同時にポケモンの世界には星座という概念があることもわかっています。
しかしながら、媒体や地方によって星座とされるポケモンは実に様々です。
今回は、そんなポケモン星座を紹介していきたいと思います。
7/17(日)【2日目】


1.増田と「伏線」 (13:05~)
プレゼンター:プルナレフ
Twitter:@pulnaref
Twitch: https://www.twitch.tv/pulnaref
増田順一氏のTwitterの投稿の中にはポケモンの次回作をほのめかす、
所謂「伏線」というツイートがあるのは皆さんご存知でしょうか?
今回のプレゼンテーションではそんな増田氏がこれまで投稿してきた伏線を振り返ります。
また増田氏が美容院に行く事と新情報の関連性についても調査結果を共有致します。
なお2022年発売予定のスバイレットに関しては現時点では世界観が未知の部分が多く直接的な言及は致しません。予めご了承ください。
2.確率・統計でキンセツゲームコーナーを徹底分析 ~最適な立ち回りを検証~ (13:50~)
プレゼンター:おでん
Twitter:@mstk_wspk
近頃発売されたBDSP、および8年程前のORASにおいて、”リメイク作品からゲームコーナーがなくなった”という話はかなり有名である。
ゲームコーナーはミニゲーム的な立ち位置ではあるが、ゲーム性が非常に精巧に作られていることから、根強いファンも多いことは事実である。
本研究では、キンセツゲームコーナーにおいて、コイン稼ぎを最適化する手法を検証する。最終目標として、時給換算でどの程度の期待値が得られるか求める。
3.私たちの居場所 令和トリプル (14:35~)
プレゼンター:ガラナ
Twitter:@Guarana_g
youtube:https://www.youtube.com/channel/UCj9N7-r6PjlDBMnP9KSV-yQ
1年前の7月。ホウエン地方で、忘れ去られたはずのルールが再び流行の兆しを見せていました。
そして現在。令和トリプルブームが1年間続いてきたことには理由があります。
自分は見るだけでいいと思っているあなたにこそ、届けたいプレゼンです。
4.無敵を創ろう~ポケモン特殊戦術考察部~ (15:20~)
プレゼンター:アインズ
Twitter:@eins_xd
ブログ:https://luzilla.hatenadiary.jp/
今回は「無敵を創ろう」というテーマです。
無敵とは何か。色々ありますが、今回は「相手からの攻撃によるダメージを受けない状態」と定義しましょう。技によるダメージを受けなければ、基本的に相手には倒されない、よって無敵であるといえます。
ではこれを成立させるにはどのような要素が必要でしょうか。
どのような事項を考える必要があるでしょうか。
この辺りを紐解く楽しさを皆様にお伝えできればと思います。
5.同じポケモンだらけのバトル! 種族統一をやってみよう (16:05~)
プレゼンター:いでんし
Twitter:@hakainoidenshi
ブログ:http://michidurechu.livedoor.blog/
手持ちのポケモン全員を同じポケモンだけにして戦うちょっと変わったポケモンバトル。
それが種族統一です。
独特なルールの中にある楽しさを皆さんに知ってほしくて、今回のリモートポケモン学会に参加しました。
今回の発表を通して、種族統一に少しでも興味を持ってくれたら幸いです。よろしくお願いします。
コメント