ポケモンのデザインについて、モチーフや開発者の意図などを汲むプレゼン

オニシズクモがすごい!
第4回「バタフリーとモルフォンは入れ替わったのか?」 第5回「むしタイプの特異性」の布です。 皆さんはこんな事実をご存知でしょうか。 そう…シズクモ・オニシズクモが「すごい」という事実です。 今回は彼らの「すごさ」について、 主にモチーフ考...

ポケモンのキャラクターデザインにおける色彩の変化について
1996年に『ポケットモンスター赤・緑』が発売されてから、ポケモンというコンテンツは1,000を超える膨大なキャラクターを生み出しながら僕らを楽しませてくれています。 ではこの26年でポケモンの見た目は変わったでしょうか。ポケモンらしさにつ...

リモート’2まいがいポケモン’学会
「2まいがいポケモン」について、2人の生物好きが語り尽くす!史上初の共同発表。 「2まいがいポケモン」だけで果たしてどこまで語れるのか?えどです担当パートでは、マニアックなある動物とシェルダーとを比較する。 生物とポケモンの比較が大好き、二...

バタフリーとモルフォンは入れ替わったのか?
いいですか? わたくしたちは ポケットモンスター スカーレット・バイオレットの PV第2弾 ちぢめて SVのPV2で コンパンを 見ていますよね! そう! コンパンは スカーレット・バイオレットの 世界に います! そして コンパンの 進化...
